読書が趣味です。現在無職で資格試験勉強中!読んだ本や、勉強していることについて、就職等について綴ります。50歳代突入!資格、転職について考え中。人生、夢に向かって突き進む!地道に直向きに継続していくのみ!
| ProArt PA32UCX-PK  | 
 LEDバックライト搭載の32型4K HDRモニター。画面をつけた時の第一印象は、眩しい!!でした。映りは最高。操作スイッチは若干使いにくいです。  | 
|
| ProArt Display PA32UCG  | 
最大120Hzの可変リフレッシュレートを備えた世界初のHDR1600ディスプレイ。今欲しいディスプレイの一つです。 | |
   | 
ASUS ProArt X570-CREATOR WIFI   | 
クリエイター向けマザーボードRyzen CPU用。ピカピカ光らないところが良い。高性能! | 
![]()  | 
高性能CPU。 | |
![]()  | 
HPのパソコンを使っているとき、よく電源が落ちたので、1000W出力のものにしました。全く電源が落ちなくなりました。安定しています。 | |
| 
 クリーエイター向けグラフィックボード。不自由なく使えています。  | 
||
![]()  | 
出来れば、これ位の性能のグラフィックボードが欲しい。 | |
| crucial 64GB Kit(32GBx2)DDR4 3200 MT/s | これが今欲しいメモリーです。 | |
| Corsair iCUE H115i RGB PRO XT 簡易水冷CPUクーラー RGB搭載 280mmラジエーター | 簡易水冷クーラー。ファンは静かです。LEDライトが控えめに光ります! | |
| 北欧デザイン、中国製造。 若干作りに粗がありました。 でもまあ、作りは良い方だと思います。冷却ファンは静かです。  | 
||
| ロジクール アドバンスド ワイヤレスキーボード KX800 MX KEYS | 
 Bluetoothキーボード。切り替えボタン等で3つのパソコン等操作入力できる。 3年使ってます。 内部のねじが外れたのか、揺するとジャラジャラいいます(2カ所も)。  | 
|
| ロジクール アドバンスド ワイヤレスマウス MX Master 3 | 非常に使い勝手が良い。 Bluetoothマウス。3つのパソコン等をボタンで切り替えたりして操作できます。  | 
|
| XP-Pen 液タブ Artistシリーズ 15.6インチ | 買いました。非常にコストパフォーマンスの良い液晶ペンタブレットです。 | |
![]()  | 
欲しい液晶ペンタブレットです。 | |
| キヤノン ビジネスインクジェットプリンター TR9530 | 印刷の綺麗さは普通です。コンパクトながらA3両面プリントできるところがうれしいです。 | |
| 
 裁断機とスキャナーこれは便利! 裁断機の刃にホッチキスの芯があたると欠けるので注意。本を裁断機で切ってスキャンします。速く綺麗にスキャンできます。  | 
||
![]()  | 
Plustek OpticBook 4800 A4ブックスキャナー 極細エッジ幅2mm | 
 非破壊自炊ブックスキャナー。製品本体のデザインは若干安っぽいかな? しかし、本は綺麗にスキャンできます。1ページずつ手動でスキャンするので時間がかかります。  | 
   | 
VAIO Z  | 
 昔、VAIO Z を使っていました。高級感あり!しかし、キーボードが壊れてしまいました。クリエーター向けPCもつくってほしいです。  | 
   | 
HP Z2 G8 SFF Workstation  | 
この一つ前のモデルを使っていました。コンパクトで良いですが、電源出力が足りなくて、よく落ちました。 | 
   | 
HP 15s-eq  | 
昔、HPの3万円台の安いノートパソコンを買いました。パワー不足で何も出来ませんでした。ショック。ある程度のものを買うべきだと痛感しました。 | 
| Surface Laptop Studio | 今一番欲しいノートパソコンの1つです。 | |
![]()  | 
Mac mini カスタマイズモデル [モニター無し /2020年 /SSD 2TB/メモリ 8GB/Apple M1チップ(8コアCPU/8コアGPU)]MGNT3JA | 
Macmini(2014年)を持っています。7年くらい使っているのかな・・・。今も現役です。最近、動きがモッサリしてきました。 Macmini(2020年)も若干欲しいかなと思ったりもしました。  | 
| 2022 Apple Mac Studio | 今一番欲しいデスクトップ型パソコンです。 Macmini(2020年)よりもコッチが欲しい。  |