「まこ」とは猫のことだなんて全く知りませんでした。
「まこ」を知ったのは、アルクから出している「
まこと学ぶ英語の本」を読んでからです。
僕は、はっきり言って英語が苦手です。
苦手と言うより、どのように英語に慣れていくべきか全然わかりません。
いろんな英語教材や英語教室があります。
ありすぎるくらいありすぎです。
何が良いのかさっぱり解りません。
英語教室にしても摘発されたりと信用ががた落ちのの中で、是非とも行きたいとは思いません。
気楽に英語の勉強が出来たらといつも思ってしまいます。
世間では、英語がペラペラしゃべれる人は沢山います。
僕の周りにも、この僕の周りでさえ、英語がペラペラしゃべれる友人が2人います。
小さい頃から英語が好きで、大学も外国語大学に通って、アメリカに留学したりして、英語が喋れる様になりました。
もう一人は、大学の文学部に通っていたとき交換留学でアメリカとカナダの大学へ留学したそうです。そのときに出来たアメリカの彼氏と5年間お付き合いしたりしたこともあり、
英語はもちろん喋れるし、英語で質問されても何でも答えられるほど理解できるとのことでした。
羨ましいです。
ちなみに僕の英語力は人には言えないほど酷いものです。
英語検定4級不合格というほど英語力がございません。
そんな僕に出会った英語の本が「まこと学ぶ英語の本」です。
内容はいたって簡単なものです。
「まこ」の写真が大写しになっていて、簡単な英語がちょこちょこと書かれているだけなのです。
これなら英語嫌いな僕でも最後まで見ることが出来ます。
はっきり言って癒されます。
「ヒアリングマラソン」もやって見たいのだけれども、今の僕にはまだまだハードルが高いです。
とにかくこの「まこと学ぶ英語の本」をみて英語に対する考え方が少し変わってきそうです。
このような取っ付きやすい本は沢山出てくれるとうれしいです。
1. はじめまして、
よろしくお願いします。
私は、限りなく無職に近い状態ですが、
決して、人生をあきらめず、
前向きに歩んでまいりたいと
思います。
Re:はじめまして、