今後、どのようにして生活していこうか、仕事どうしようか、とか考えたり悩んだりする今日この頃。
今、頭の中はグチャグチャ。
心の整理は大切。
今日、健康診断に行ってきて、先生に、
ストレス解消のために趣味を沢山持ちなさい。
と言われました。
その医師は女性で、
「私のストレス解消法は買い物です。」
と言っていました。
「お医者さんは給料良いから高いもの買うんでしょうね?」
と聞いてみると、
「そんなコト無いよ。」
とのことでした。
更に医者は、
「ストレス解消の本がいろいろでてるから、何か読んでみたら?」
とのこと。
僕は、
「今まで何冊かかったけど、当たり前すぎることが書かれている本が多くて、あんまり心にぐぐっとくる本がないんです。」
と言いたかったけど、黙ってました。
とにかく、家へ帰って今まで何冊か買って置いておいた「ストレス解消本」を見てみることにしました。
半年ほど前に買った本、
いやな気分の整理学―論理療法のすすめ (生活人新書 258)と言う本が目にとまりペラペラと読んでみました。
今の自分にかなりマッチした内容が書かれていて、読んでいるとスッと気分が楽になりました。