ダイエット食品やサプリメントはちまたには沢山出ています。
ローカロ雑炊 和の極み(3種×5食)×2セット 計30食ローカロ生活とは、
無理せず、味わいながらカロリーコントロールが出来る食生活をより多くのみなさまへ提案するブランドだそうです。
ローカロ生活の最大の特徴は、おいしさです。
美味しくて、しかも低カロリーだと言うところが最大の特徴だと感じました。
そして、力いっぱい、安全安心に力を入れているところも特徴の一つです。
ISO22000という食品安全マネージメントシステムで運用管理を一早くから行っている会社でもあるからです。
今回、ローカロ生活を食べて見て感じたことを書いてみます。
ほたてと玉子のぞうすい(ゆずの香)(40.0kcal)
乾燥した雑炊にお湯を注ぐだけで、出来上がります。
お米の感触がしっかりと分かります。
ふんわりとした玉子が入っていました。
あっさりした味わいにゆずの味わいが何とも心地よい味わいでした。

ホタテの歯ごたえがよく、噛めば噛むほどホタテの味がしみでてきました。
お米の粒つぶもおいしくいただけました。
これは、飽きない味わいだと感じました。
鶏団子と野菜の塩ちゃんこ風ぞうすい(44.8kcal)
野菜が沢山入っていました。
鶏の肉団子も味がしっかりしており、食べ応えがありました。
シャキシャキとした野菜の歯ごたえもよく、とても美味しくいただけました。
もう一杯食べたべたくなりました。

2袋食べても、カロリー89.6kcal(1袋44.8kcal)という低カロリーなところが嬉しいです。
具だくさんのコクうまキムチ玉子ぞうすい(44.1kcal)
口に入れるとマイルドなキムチの酸味が広がりその後、ピリッとした辛さが食をそそりました。
辛いけどおいしいかったです。
もやしとニラを噛むとシャキシャキした歯ごたえがあり、シイタケもアクセントとなって食べ応えがありました。

こんにゃくライスがブレンドされているようですが、こんにゃく感が全く感じられず、本当にこんにゃくが入っているのかわからないくらいの口当たりでした。
ローカロ麺
これは、とても美味しいです。
それに、この麺は満腹感を得られます。
お湯を注いで3分間まってから食べます。
スーパーやコンビニで売られているカップラーメンのようですが、どうやらそれとは違うようです。
カロリーを徹底的に考えられた低カロリー麺なのです。
ということで、食べて見ました。
しょうゆ味とうま塩味の2種類があります。
2種類とも食べてみました。
しょうゆ味はまさにしょうゆラーメンの味です。
麺はコンニャク粉が入っていて、春雨のようなマロニーのような歯ごたえと味わいです。
おいしさは、普通に美味しいです。

私はどちらかと言えば味にはうるさい人間です。
この味で低カロリーというのだから、
コレを食べ始めたら、スーパーなどで売っているカップラーメンは食べれなくなりそうです。
うま塩味も食べました。
味付けがシッカリして澄んだスープが食をそそりました。
私は塩ラーメンが大好きです。
このうま塩味も美味しくいただけました。

やはり、麺の歯ごたえが、シッカリしていて食べ応えがありました。
この美味しさでしっかりカロリーコントロールが出来るのがうれしいところです。
スーパーダイエットコーヒー Slim de cafe
ダイエットコーヒーは、マスコミの宣伝効果から絶大な人気を博した品物です。
運動前にこのダイエットコーヒーを飲むと、脂肪の燃焼が良くなるとのことでした。
実際に飲んでみると、普通の美味しいコーヒーでした。

これを毎日飲むとダイエットの手助けになるなんてすごいと感じました。
コレならなんなく続けられます。
ヒアルロン酸inのむコラーゲン5500
ヨーグルト味で毎日飲み続けられます。
これも美味しくいただけました。
その名の通り、コラーゲンがたっぷりはいっているそうです。
毎日飲み続けると、肌がぷるんぷるん仁なりそうです。
なにより、気軽に美味しく飲めるところがうれしいです。
ローカロ生活は販売実績があります。
累計食数3000万食を突破しております。
楽天市場ランキングも上位に入っております。
ダイエットは行き当たりばったりではダメです。
計画的に行うものです。
ローカロ生活もその計画を手助けするための
セットメニューが用意されています。
その中でも「
ローカロ雑炊 和の極み(3種×5食)×2セット 計30食(価格5,940円)」は
お値打ちでオススメできます。

比べて見ると良く分かると思いますが、私は、ダイエット食品(特にこんにゃくを使ったもの)の中でこのローカロ生活のものが一番美味しく、低カロリーだと感じました。
実際に食べてみて感じたことは、これは間違いなくオススメできる品物だし、ダイエットの強い味方になるということです。